2012年10月1日月曜日

シアトル滞在1日目

前回のブログのとおり、予定より1日早く到着し、
余裕をもってゆっくり休むことができて、よい滑り出しのシアトル滞在。

時差ボケは克服した!と思ったのですが、
でもやっぱり昼間(日本は夜中)の時間、ボーっとしてしまいました。
その証拠に、昼ご飯をたべるのを忘れました。

昨日泊まったuniversity inn というホテルを12時にチェックアウトし、
歩いて20㍍先にあるWaterTownホテルにチェックイン。
シアトルに到着したばかりのてるみんと、フロントでバッタリ!
今回の滞在のルームメイトです。





17時の約束まで、時間があったので、てるみんは旅の疲れを癒すべく、パジャマに着替えて速攻爆睡。
私はその間、この7日間のスケジュールをじっくり読み、滞在期間のイメージをクリアにする作業をしていました。

ハイライトは週末のUSJC(US-JAPANカウンシル)の年次カンファレンスの、ワーキンググループ。
日本で活動するNPOとして、抱えている問題、
アメリカがそれをサポートするとしたらどんなことが可能か…
といったことを話し合うのですが、私たちは、日本の現場で働くNPOとして、
こういったテーマでの話題提供の役割が与えられています。




あっという間に午後16時半になり、iLEAPのBritt&Izumi(9歳のかいあ君も)とのdinnerの約束をしているCedars Restaurantというインド料理屋へ。
久々の再会を喜びあいました。
Brittとは、1年2ヶ月ぶり、いずみさんとは2ヶ月ぶりの再会。



昨年のシアトル滞在がきっかけで出来上がった
『産後白書』英訳版もお見せすることが出来ました!


1年でこれだけのものを形にしてきた…ってスゴイネ!と褒めてくれました。












左から私、いずみさん、iLEAPスタッフの恵さん、てるみん、かとてつさん、西村ゆーやん、かいあ(Brittといずみさんの息子さん)

そして、明日からのスケジュールについて確認。
明日からの数日間は、すでにシアトルで4週間過ごしている、
インターナショナルフェローのみなさんとの交流の時間があります。
アフリカ、インド、中南米の女性9人と男性1人。

アフリカはコンゴから来ている女性もいるそう。
コンゴといえば、新生児死亡率が世界でもワースト1〜3位以内にはいる国。
新生児死亡率がもっとも低い国日本のにも、産後うつや虐待の問題がある、
ってことを知ったら、彼女はどんなことを感じるだろう…

とにかく明日、会えるのが楽しみです。

朝のプログラムは10時から始まるのですが、
8時半からインドから来たフェローの女性によるヨガセッションを
月水金でやっているそうなので、それにもはりきって参加予定です。












ホテルに戻って、日本人のメンバーとお茶。
短く貴重な滞在なので、できるだけヘルシーに過ごすために、
アルコールは摂取せず。

きょうの話題は、キャパシティビルディングについて…
マドレボニータは2006年にSVP東京の投資先として選ばれて以来、
組織運営の基盤作りにはものすごい意識とリソースを割いてきました。

現在の、インストラクターの多地域展開の仕組みもその頃に作ったもので、
それを実行しながら、改良に改良を重ねてきています。

自宅勤務のクラウド事務局の運営も「何をやるか」の前に、
それ効果的に、みんなが気持ちよくやるために、
「どうK.U.F.U.してやるか」が重視されています。

「やってる事業はいいし、助かる受益者もいっぱいいるんだけどね〜
 いかんせん組織のマネジメントがねぇ…」
という話を最近よく聞くので、いつもびっくりします。

私は、組織のマネジメントがちゃんとできていない組織が
提供するサービスやコンテンツはろくなもんじゃない
と思っているので…

すごい優秀な人がひとりいて、その人の能力と魅力だけでなんとか
まわっている団体もあるかもしれないですが、
それだったら、NPOじゃなくて個人商店でいいじゃん…
と思ってしまいます。

スタートアップの団体をみるときにイラっとするのは
その部分に危機感のない代表が、
ビジョンだけ大風呂敷広げてるときですね…

いまは、「社会起業」なんて言葉がもてはやされているからか、
ちゃんと組織基盤がしっかりしないうちに、また、
サービスのクオリティの管理体制もできないうちに、
そのパッションと勢いが評価されて、講演を依頼されてしまったり、
なんだか、バランスがおかしくなってるのかな〜
なんてことを思ったりしました。

というわけで、NPOのキャパシティビルディングについて、
この5つの質問が、Brittから提示されています。

(1) あなたは誰?
(2) あなたの組織は何をしている?
(3) あなたの非営利組織が直面している主な問題は?うまくいっている点、もっと成長できる機会はどこにある?(例えば戦略の立案、リーダーシップの開発、資金調達など…)
(4)日本の非営利セクターが直面している問題は何だと思う?
(5) アメリカ人がこうした問題の解決をサポートするとしたら具体的にどんなことができると思う?

この質問に対する、CLEAR&CONCISE(クリアで簡潔) な発言が
土曜日に求められているのですが…
その日までに、iLEAPにいる人たちといろいろディスカッションをして、
深めて行きたいと思います。

さてさて、ブログ2回目の更新!なんとか頑張りました。
明日も報告します!

Justgivingも2週間という期間限定でチャレンジしています。
よかったら応援してください☆
ご寄付くださったかたで、メールを受信する設定を選んでくださったかたには、ブログの更新のご連絡が届きます。
早々に寄付してくださった、ゆうこりん、たけし、くろろん、ありがとうございますっ!!!
初動の早さがマドレクオリティ(手前味噌)




0 件のコメント:

コメントを投稿